- 2014年08月07日 08:09 そりゃあ、生きるのは大事なのに間違いはないけど
- 2014年08月05日 08:19 京都―東京の往復で、4万4500円
- 2014年07月06日 08:30 野々村竜太郎議員は「15分間の名声」を手に入れたのか
- 2014年06月21日 14:52 ロックじゃなくても別によかった(前編)ドラッグについて
- 2014年06月03日 22:32 税務署へ
- 2014年06月03日 21:29 最近の飲酒について
- 2014年05月30日 21:44 不毛な論争に巻き込まれたら、思い出したい曲
- 2014年05月28日 23:34 「怒らない人」になるまでの道のり
- 2014年05月27日 08:01 以前いた会社が説明会を開催すると聞いたので
- 2014年05月15日 20:11 「炭坑のカナリア」のつぶやき
- 2014年05月11日 07:14 マクドナルドは残ってほしい気持ちもあるけれど
- 2014年05月06日 11:02 渡辺美里「ここから」(14年)
- 2014年04月25日 03:05 ボブ・ディラン大阪公演1日目(2014年4月21日、Zepp Namba)
- 2014年04月15日 23:25 文章の「飾り」はなるべく削ろう
- 2014年04月09日 23:42 「上手い文章」って何なんだろう
- 2014年04月05日 22:10 「文章読本」で決定的に欠けていたこと
- 2014年04月02日 01:00 「笑っていいとも!」終了で感じたあれこれ
- 2014年03月19日 00:50 自分の中にある残酷さに気づいた瞬間
- 2014年02月22日 09:52 高熱「だけ」の症状
- 2014年01月06日 23:04 2014年は、もっと活発に
- 2013年12月05日 23:27 良い日本酒は悪酔いしない。だが・・・
- 2013年12月04日 00:01 スッキリと目覚める日は貴重だ
- 2013年11月18日 08:35 ヴェルヴェット・アンダーグランド「ライヴ Vol.1」(74年)
- 2013年10月20日 09:14 火傷してみないとわからないのかね、人間って
- 2013年10月19日 08:45 記者クラブより深刻な新聞の「既得権益」
- 2013年10月14日 10:09 台風とともに消えたパート
- 2013年10月14日 09:11 それはボスの詭弁なのか
- 2013年10月01日 22:57 警告通り計画通り
- 2013年09月22日 09:27 Fさん、陰で「味覚障害」と言われてますよ
- 2013年09月22日 08:19 3ヶ月、2ヶ月、4ヶ月、そして1ヶ月
- 2013年09月22日 00:21 ふと頭から湧いてきた「自己責任論」
- 2013年09月19日 19:07 「アホンダラ」とそのパートは吠えた、らしい
- 2013年09月03日 02:44 始業/終業についてなど
- 2013年08月20日 23:42 職場での服装について
- 2013年08月03日 22:24 職場で実際に起きたらしいが、いまだに信じられない話
- 2013年07月22日 21:31 「ググれカス」と言う以前の話
- 2013年07月01日 22:55 お急ぎでしたら・・・
- 2013年06月29日 19:02 ギリギリの線
- 2013年06月27日 23:28 それぞれの無意味な出費
- 2013年06月19日 19:58 飛び込んできたスズメのゆくえ
- 2013年06月14日 23:51 職場のボスの話を少々
- 2013年06月14日 23:18 またしても、パートの話
- 2013年06月03日 22:49 就業中の喫煙について
- 2013年05月30日 22:59 懲りてねえ
- 2013年05月29日 22:56 別に謝らなくていい。ただ、懲りてくれ
- 2013年04月29日 08:31 「上から目線」という表現について
- 2013年04月28日 09:58 田端義夫のギター
- 2013年03月21日 21:58 表現に苦労してますなあ
- 2013年03月19日 22:40 頭隠して尻隠さず、ってか
- 2013年03月18日 22:20 BABYMETALのチケットを落札だお
- 2013年03月16日 23:34 佐野元春「ZOOEY」(13年)
- 2013年03月16日 20:20 花粉?風邪?それとも黄砂?ああ、わからない
- 2013年03月09日 09:39 烏丸今出川は私にとっての鬼門
- 2013年03月09日 08:59 自転車のカギ
- 2013年02月26日 01:02 上には上がいるものだ
- 2013年02月17日 09:46 素直に喜べなかった当選
- 2013年02月14日 22:15 冬来たりなば春遠からじ
- 2013年02月10日 10:13 衰退産業の辿る道はどこも同じなのか
- 2013年02月06日 22:48 佐野元春”世界は慈悲を待っている”(13年)
- 2013年02月04日 22:00 早朝のカフェオレ